続・とりあえずの映画鑑賞メモ

goo blogから引越し中!

「科捜研の女 -劇場版-」(2021/東映)

?《1999年の放送から人気を拡大してきたTVシリーズがついに映画化。科学捜査研究所スペシャリストたちが、世界同時多発不審死事件とその裏にいる最強の敵に挑む姿を描く。主演の沢口靖子をはじめ、内藤剛志若村麻由美風間トオルらおなじみのメンバーの他、佐ー木蔵之介が出演。監督を務めるのは、TVシリーズの中心的人物、兼崎涼介。》

TVシリーズの方はたまたま目にしたら観ていたくらいで録画してまでというわけでなかったので、タイトルが出るまでに手際良く流れる人物紹介はありがたかったというか、長く続いているのも納得のおなじみメンバーの掛け合いも息が合っていて最後まで飽きずに観ることができた。

1999年からということは榊マリコ役の沢口靖子さんは30代半ばから50代半ばの今に至るわけだけど変わらずお綺麗でチャーミング!

スクリーン映えする科学捜査研究所の仕事ぶりも見どころ、劇場版としてもシリーズ化してほしいかも。

あらすじ
京都で科学者の転落事件が発生。それに続けてロンドンやトロントでも同様の事件が発生する。いずれも物的証拠が見つからず、自殺として片づけられようとしていた。そんな中、榊マリコをはじめ科学捜査研究所スペシャリストたちは独自の捜査を開始することに。


108分

監督
兼崎涼介

キャスト
沢口靖子
内藤剛志
若村麻由美
風間トオル
金田明夫
斉藤暁
西田健
渡部秀
山本ひかる
伊東四朗
福山潤

T・ジョイPRINCE品川3 16:25~観客40人程/210(105)席