2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
?《1976年の旧ソ連時代に、モスクワ国際空港で起きた“忠犬パルマ”の実話を基にした感動の日露合作映画。母の死で心を閉ざした少年と、はぐれた飼い主を待ち続ける犬との心の交流を描く。日本人キャストとして渡辺裕之、藤田朋子、壇蜜らが出演する他、アリー…
?《日常の崩壊を機に、その苛立ちを子供に向けてしまう母親たちを描いた椰月美智子による同名小説を『ヘヴンズ ストーリー』の瀬々敬久監督が映画化。“石橋ユウ”という同姓同名の子供を持つ3人の母親たちの姿を描く。10年ぶりの映画主演となる菅野美穂をはじ…
?《2020年で生誕260周年を迎える江戸時代の天才絵師、葛飾北斎の謎に満ちた生涯に迫る伝記ドラマ。平均寿命が40歳だった時代に91歳まで生き、3万点以上もの作品を残した彼の、絵への情熱を描く。青年期の北斎を柳楽優弥が、老年期の北斎を田中泯がそれぞれ熱…
?《『大統領の料理人』『偉大なるマルグリット』で知られるフランスの大女優、カトリーヌ・フロが主演を務めた人間ドラマ。倒産寸前のバラ園存続をかけ、世界屈指のバラ・コンクールに挑む女性の姿を描き出す。フランスの新鋭ピエール・ピノーがオリジナル脚…
?《月刊アクションで連載された、すたひろの漫画『和太鼓†ガールズ』を実写映画化。父の会社が倒産して生活が一変した、元お嬢様の主人公が、和太鼓に惹かれ少しずつ心を開いていく姿を追いながら、和太鼓部員たちと共に葛藤し成長する様を描き出す。映画初…
?《終末期医療に携わる現役医師・南杏子による同名小説を基に映画化したヒューマンドラマ。救命救急センターで働いていた女性医師が在宅医師として再出発する姿と、彼女を取り巻く人ーの人間模様を描く。主演の吉永小百合をはじめ、松坂桃李、広瀬すず、西田…
?《旧ソ連時代のグルジア共和国で製作された、シュールなSF映画がニュープリントで登場。おかしな奇声を発する宇宙人と人間たちのやりとりを、ユニークな造形のメカなどを盛り込んで描く。》 この作品は前から気になっていて、何度か機会はありながら何故か…
?《カルト映画の傑作として世界的に人気を博した、ゲオルギー・ダネリヤ監督によるSF映画『不思議惑星キン・ザ・ザ』。そんな名作を、監督自らが劇場アニメ化。ひょんなことから宇宙人と出会い、不思議な惑星にワープしてしまったふたりの男が、地球へ帰るべ…
?《『君の結婚式』でデビューを果たし注目を集めた韓国の若手俳優、キム・ヨングァンが主演を務めたアクションコメディ。探偵事務所の社長と秘密要員が異色のコンビを結成し、危険なミッションに身を投じる様を描く。『王宮の夜鬼』などで知られるイ・ソンビ…
?《『川の底からこんにちは』『生きちゃった』の石井裕也監督が、自身の母親をモチーフにメガホンを取った人間ドラマ。人生の逆境に立ち向かう愛情深き母親と、そんな母を気遣いながら学校のいじめに耐え忍ぶ息子の姿を描く。4年ぶりの映画主演となる尾野真…
?《永野芽郁が主演を務め、OLたちのけんかによる派閥争いをバカリズムのオリジナル脚本で描いたアクションコメディ。特攻服を着たヤンキーOLの派閥争いに巻き込まれてしまう、ひとりの女性の姿を描く。星野源などのMVを手がけた関和亮が監督を務める。広瀬ア…
?《『誰も知らない』の柳楽優弥が主演を務める、日本・モンゴル・フランス合作のロードムービー。自堕落な生活を送る青年と馬泥棒が探し人を求めてモンゴル中を旅していく様を描く。共演はモンゴルのスター、アムラ・バルジンヤム。日本人キャストとして麿赤…
?《『トランスフォーマー』シリーズのミーガン・フォックスが主演を務めたサバイバルアクション。アフリカを舞台に、歴戦の傭兵部隊が広大な大地で残虐なテロリストと死闘を繰り広げる様子を描く。銃器を取り扱う役に初挑戦したというミーガンのたくましい演…
?《平成ガメラ3部作の最終章が、ガメラ生誕55周年記念プロジェクトの一環として4K・HDR版で登場。樋口真嗣監督と特撮チームが正義の味方のガメラを悪役として捉え、ギャオスとの激闘によってもたらされる町や一般市民への被害に焦点を当てた意欲作。撮影監督…
?《数々の賞に輝く傑作舞台を、主演に名優アンソニー・ホプキンスをむかえて映画化した感動のヒューマンドラマ。父と娘の絆と家族愛を、認知症の父の視点から映し出す。本作が、長編監督一作目となるフロリアン・ゼレールがメガホンを取った。『女王陛下のお…
?《『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~』の松居大悟監督による、実体験を基にした青春コメディ。友人の結婚式で集まった6人のアラサー男子たちが、披露宴と2次会の間にできた時間の中で起こす騒動を描き出す。主演の成田凌をはじ…
?《大島渚監督による大ヒット作が4K修復版で登場。戦時中のジャワ島日本軍捕虜収容所を舞台に、陸軍大尉らとイギリス人捕虜との交流を戦争映画でありながら戦闘シーンが一切登場しない手法で描く。デヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、内田裕也ら本…
?《撮影時65歳にして、いまだ衰え知らずのアクションをこなすジャッキー・チェンによる主演作。国際特殊護衛部隊“ヴァンガード”が、誘拐された実業家と娘を救うべく奔走する様を描く。『レッド・ブロンクス』など、ジャッキーと交流の深いスタンリー・トンが…
?《『ツレがうつになりまして。』の佐々部清が監督を手がけたラブストーリー。鹿児島県を舞台に、35歳で独身の男と韓国人女性研修医との恋愛模様を伝統行事・川内大綱引を通して描く。『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の三浦貴大が主演を務…
?《『あしたは最高のはじまり』のユーゴ・ジェラン監督と、『エール!』の製作陣がタッグを組んだファンタジックなラブストーリー。人気SF作家の夫と小さなピアノ教室を営む妻が、夫はしがない中学教師、妻は人気ピアニストにと、立場が逆転したもうひとつの…
?《3名の成人女性が“12歳の少女”という設定で、SNSで友達募集する様子を10日間に渡り捉えたドキュメンタリー。スタジオに集められた女優たちが、未成年と偽りSNS上に自分の姿を晒していく様子を捉え、そこに集まる2458名もの成人男性らによる卑猥な欲望と誘…
?『スナッチ』などで知られる巨匠、ガイ・リッチーがメガホンを取ったクライムアクション。大麻ビジネスで財を成した大富豪の引退で発生した500億円の利権をめぐり、町の人間やマフィアたちが跡目争いに身を投じる様を描く。『インターステラー』のマシュー…
?《千葉県銚子市のローカル鉄道会社・銚子電気鉄道が製作を手掛けた、電車を舞台にしたホラーコメディ。廃線寸前の鉄道会社が起死回生のため開催した“心霊電車”のイベントで、本物の心霊現象が起きる様子を描く。本作は銚子電鉄が老朽化した変電所の修繕資金…
?《シリーズ累計発行部数4000万部を記録した、吾峠呼世晴によるコミックを基にしたTVアニメシリーズ『鬼滅の刃』の劇場版。アニメ最終話に続く舞台、無限列車で繰り広げられる炭治郎やその仲間たちと鬼の攻防戦を描く。TVアニメ版から続投の花江夏樹、鬼頭明…
?《『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が、シリーズ累計販売本数が5000万本を突破する人気ゲームを実写映画化したアクションアドベンチャー。モンスターだらけの新世界へ迷い込んでしまった国際連合軍の戦いを描く。主演はミラ・ジ…