続・とりあえずの映画鑑賞メモ

goo blogから引越し中!

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

《GOT7 Japan Tour 2019 "Our Loop"》

最近幕張メッセによく行くわりにはイベントホールはかなり久しぶりだったけど、2階席の9列目でメインステージにもセンターステージにも近くて補助のスクリーンもよく見えるところでラッキー! しかも通路側で何かあればすぐに出られる席だったので病み上がり…

「超新星 10th Anniversary Film~絆は永遠に~」(2019/ポリドール映像販売)

《“超新星“から“SUPERNOVA“に改名した韓国のアイドルグループの、日本デビュー10周年を記念したドキュメンタリー。メンバーによる貴重なロングインタビューや、2018年再始動時の密着映像、2019年に撮影されたショートムービー『絆は永遠に』を通して、彼らの…

「ポラロイド」(2017米/ギャガ・プラス)

《『IT/イット “それ“が見えたら、終わり。』のプロデューサー、ロイ・リーが製作を務めた戦慄のホラー。写されると命を落とす、呪われたポラロイドカメラの恐怖を描く。新鋭ラース・クレヴバーグは本作の演出で認められ、リメイク版『チャイルド・プレイ』…

「ペット2」(2019仏=米/東宝東和)

《『ミニオンズ』や『SING/シング』などで知られるイルミネーション・エンタテインメントが手がけたヒット作『ペット』の続編。“飼い主が留守にしている間、ペットたちは何をしてるの?“というコンセプトはそのままに、個性豊かなペットたちのスケールアップ…

「アルキメデスの大戦」(2019/東宝)

《『永遠の0』『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の山崎貴監督が、三田紀房の同名漫画を映画化した歴史エンタテインメント。第2次世界大戦時を舞台に、巨大戦艦“大和“の建造阻止に挑んだ若き天才数学者の姿を描く。主演を菅田将暉が演じるほか、柄本佑、浜辺美波、…

「ゴールデン・リバー」(2018仏=スペイン=ルーマニア=ベルギー=米/ギャガ)

《『預言者』『君と歩く世界』のジャック・オーディアール監督によるサスペンスドラマ。ゴールドラッシュに沸く19世紀半ばのアメリカを舞台に、黄金を巡って出会う全く立場の異なる4人の男たちの運命を映し出す。ジョン・C・ライリーをはじめ、ホアキン・フ…

「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(2019/東宝)

《世界中にファンを持つ“ポケットモンスター“シリーズの初映画作品『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』を、フル3DCGでよみがえらせたアニメ映画。伝説のポケモン、ミュウツーを巡る物語が描かれる。オリジナル版の監督であった湯山邦彦が、榊原幹…

「東京喰種 トーキョーグール【S】」(2019/松竹)

《石田スイの漫画を原作に映画化された『東京喰種 トーキョーグール』シリーズ第2弾。人間を食らう種族“喰種(グール)“が潜む東京で、人間ながら喰種の能力に目覚めたカネキが、ふたつの種の共存に向け闘う姿を描く。前作に続きカネキ役に窪田正孝、ヒロイ…

「天気の子」(2019/東宝)

《大ヒットを記録した『君の名は。』の新海誠が原作、脚本、監督を務めた青春ドラマ。離島から東京に家出してきた男子高校生と、“祈るだけで晴れにできる“力を持つ少女が出会い、自らの生き方を選択していく姿を描く。『君の名は。』に続いて田中将賀がキャ…

「ボヘミアン・ラプソディ」(2018米/20世紀フォックス映画)

《「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」で知られる伝説のバンド、クイーンを描く伝記映画。バンドの誕生から代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」誕生の経緯、チャリティコンサート“ライブエイド“の出演までを描き出す。稀代のスーパースター…

「チャイルド・プレイ」(2019米/東和ピクチャーズ)

《ホラーの名作『チャイルド・プレイ』のリブート作。オーバーオールにボーダーTシャツという可愛らしい出で立ちながら、実は殺人人形の“チャッキー“が、21世紀の最新技術を詰め込んだ新たな姿で人々を恐怖に陥れる姿を描く。主人公アンディ役は『アナベル …

「天気の子」(2019/東宝)

《大ヒットを記録した『君の名は。』の新海誠が原作、脚本、監督を務めた青春ドラマ。離島から東京に家出してきた男子高校生と、“祈るだけで晴れにできる“力を持つ少女が出会い、自らの生き方を選択していく姿を描く。『君の名は。』に続いて田中将賀がキャ…

「新聞記者」(2019/スターサンズ=イオンエンターテイメント)

《東京新聞記者の望月衣塑子によるベストセラーを原案としたサスペンス。ひとりの新聞記者の目線を通して、新聞社や内閣特別調査室など緊張感あるシーンをリアルに映しながら、報道メディアが権力にどう対峙するかを描写する。監督は『デイアンドナイト』の…

《Double Ace LIVE TOUR 2019「2Type」》

《SUPERNOVAのボーカル、ユナクとソンジェの甘い、切ない、楽しい声をLIVEでお届け!グループ活動、ソロ活動を経てまたさらにパワーアップした2人のパフォーマンスは必見、見た目も性格も違う2人が合わさることで生まれるDouble Ace世界をどうぞお楽しみに!…

「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019米/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)

《マーベル・シネマティック・ユニバース入りしたスパイダーマンの活躍を描くシリーズ第2作。ヨーロッパ旅行に来たピーター・パーカーの新たな戦いを描く。トム・ホランドが主演を務めるほか、謎めいた新キャラのミステリオをジェイク・ギレンホールが演じる…

「さらば愛しきアウトロー」(2018米/ロングライド)

《名優ロバート・レッドフォードの俳優引退作で、実在した伝説の強盗犯を題材とするクライムドラマ。1980年代初頭に、アメリカ各地で頻繁に起こった銀行強盗事件の犯人フォレスト・タッカーの謎に満ちた人生をドラマチックに描き出す。タッカーをレッドフォ…

《2019 JIHYUK FIRST FANMEETING ~キミのBirthday~》

《7月13日は、ジヒョクの誕生日! その誕生日当日に開催のジヒョクの初となるソロファンミーティング。》 ジヒョクさん初のソロファンミーティングということで、どんな風になるのか楽しみだったけど、歌あり踊りあり、異口同音ゲームやビンゴなど企画も盛り…

「トイ・ストーリー4」(2019米/ウォルト・ディズニー・ジャパン)

《世界最高峰のアニメスタジオ、ピクサーの初長編としてお目見えし、全世界を感動で包み込んだ『トイ・ストーリー』シリーズの第4弾が9年ぶりに登場。『トイ・ストーリー3』で新天地を見出し完結したかに思えたが、本作でウッディやバズらおもちゃの新たな冒…

「ある町の高い煙突」(2019/エレファントハウス=Kムーブ)

《実話を基に執筆された新田次郎による同名原作を映画化した社会派ドラマ。国策として稼働し続けた鉱山の煙害による大気汚染に苦しんだ村民が、世界一の大煙突建設のため奮闘する様を描く。『天心』の松村克弥が監督を務め、主演の井手麻渡をはじめ吉川晃司…

「アラジン」(2019米/ウォルト・ディズニー・ジャパン)

《1992年に公開されて大ヒットしたディズニーアニメ不朽の名作を実写化したファンタジーアドベンチャー。砂漠の王国アグラバーを舞台に、天涯孤独の青年アラジンと王女ジャスミン、ランプの魔人ジーニーの冒険を描く。陽気なジーニーを演じるのはウィル・ス…

「いちごの唄」(2019/ファントム・フィルム)

《銀杏BOYZの楽曲に想を得て生み出されたラブストーリー。同バンドのフロントマンで、俳優でもある峯田和伸と、彼が出演したTV『奇跡の人』『ひよっこ』の脚本家、岡田惠和がタッグを組み、切ない愛のドラマを紡ぎだす。ロックミュージシャンで俳優業もこな…

《恋のヴェネチア狂騒曲》

《快進撃を続ける笑いのヒットメイカー福田雄一がイタリア古典喜劇に真っ向勝負を挑んだ作品で、憎み切れないお調子者の召使が2倍の給料をせしめようと、別々に2人の主人に仕えたことから、帳尻合わせの勘違いとすれ違いの「恋の大混乱」が巻き起こってい…

「GOZEN-純恋の剣-」(2019/東映ビデオ)

《映画と舞台を連動させる新企画“東映 ムビ×ステ“の第1弾となる時代劇。本作と、舞台『GOZEN-狂乱の剣-』を通して、ある御前試合での攻防と、試合の出場者たちの秘めた思いを描く。『仮面ライダービルド』の犬飼貴丈が、主人公である凛ノ介を演じるほか、優…

「誰もがそれを知っている」(2018スペイン=仏=伊/ロングライド)

《『別離』『セールスマン』でアカデミー外国語映画賞を2度受賞しているイランの名匠、アスガー・ファルハディ監督によるミステリードラマ。スペインに帰郷した女性が、不可解な娘の誘拐事件に巻き込まれ、やがて女性の家族の秘密が次々と露になっていく様を…

「Girl/ガール」(2018ベルギー/クロックワークス=STAR CHANNEL MOVIES )

《カンヌ映画祭でカメラドールほか3冠を受賞し、第2のグサヴィエ・ドランとも評される新鋭ルーカス・ドンの長編監督デビュー作となる人間ドラマ。バレリーナを夢見るトランスジェンダーの少女ララが、思春期の葛藤や孤独を抱えながら生きる様を描く。主演は5…

《E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2019》

申込みをキャンセルするつもりがすっかり忘れていての当選だったので、申し込んでなければ日テレの「THE MUSIC DAY」の観覧の方に応募できたのにという思いもあってあまり気乗りがしなかったんだけど、開演前の永ちゃんコールを聞いたらテンション上がって、…

「Diner ダイナー」(2019/ワーナー・ブラザース映画)

《藤原竜也と蜷川実花監督が初のタッグを組み、映像化不可能と言われた平山夢明による同名小説を映画化したサスペンス。とある殺し屋専用のダイナーを舞台に、元殺し屋で天才シェフの店主と、そこに売られてきたウェイトレスの日常を描く。窪田正孝を筆頭に…

「X-MEN:ダーク・フェニックス」(2019米/20世紀フォックス映画)

《アメコミヒーロー映画の傑作として続く『X-MEN』シリーズの第7作。前作『X-MEN:アポカリプス』で大活躍をみせたサイコキネシスとテレパシーの特殊能力をもつジーン・グレイがダークサイドに陥り、悪と化した彼女とX-MENメンバーが壮絶なバトルを繰り広げ…

「エリカ38」(2018/KATSU-do)

《今は亡き名女優、樹木希林の生前に企画したプロジェクトが実現。実際にあった事件をモチーフに、60歳をすぎても男たちを巧みな話術と色香で惑わし、金を巻き上げていくヒロインの生き様を映し出す。本作が1974年の『しあわせの一番星』以来、45年ぶりの主…

「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」(2019/松竹)

《2010年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作とし、2011年から2016年まで放送されたTVアニメも人気を博したシリーズが完全オリジナルのストーリーで映画化。男性アイドルユニットのメンバーたちが、様々な困難や葛藤を乗り越える姿を描いて…