舞台、ライブ、イベント
《多くの出会いや別れを経験しながら、音楽を愛し、ダンスと向き合ってきた僕らは、いま、原点に戻り、悩み、もがきながら、アーティストとしての表現を深めようとしている。僕らが進化する姿を描き、ファンの皆さんと共に進化し、一緒に未来へと翔び立つと…
《デビュー5周年を迎えたGENICが日本武道館にてLIVE開催決定!!この舞台でどんなパフォーマンスを披露するのか。ここまでの道のりの想いのすべてをお届けする一夜限りのパフォーマンスをお楽しみに!》 去年の11月1日の東京ドームシティホール以来のGENICだ…
去年の8月3日に横浜新都市ホールでの「樋口幸平ファンイベントVol.2」に参加して以来の樋口幸平くんのファンミーティングだったけど今回はさらに広い会場になったので始まる前からドキドキ! 質問コーナーや客降りのゲームコーナー、そしてゲストの井上祐貴…
《グローバルグループ&TEAMが2025年に開催した初のアジアツアー【2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'】のアンコール公演。》 昨日に続いての参加だけど、今回もスタジアムモードの隅から隅までびっしりの大盛況でジュブナイルな制服姿の可愛い…
《グローバルグループ&TEAMが2025年に開催した初のアジアツアー【2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'】のアンコール公演。》 今年になってからの&TEAMのライブ参加はファンミーティングを含めると2月と5月と9月の3回になるけど、東京ガーデンシ…
《音楽と祝福が交差する特別な夜を東京都渋谷区で開催、神宮前のディアテックビルで、簡秀吉の23歳の誕生日を祝うこのイベント》 簡秀吉くんのことは去年の1月に放送されたBLドラマ「好きやねんけどどうやろか」で気になり始めて、同じ年の3月に公開の「仮面…
《スターダストプロモーション所属の若手男性アーティスト集団「EBiDAN(恵比寿学園男子部)」が開催するイベント》 これは前から行きたかったイベントだけどなかなか日程が合わなかったので初めて参加できて嬉しかったというか、グループごとの対戦ではなく血…
《水沢林太郎・野村康太・谷原七音のファンミーティング》 今年の3月に同じ会場で参加の「《KOUTA NOMURA 1st FAN meeting》は野村康太くんだけのファンミーティングだったけど、今回は研音に所属する水沢林太郎くん、谷原七音くんと一緒のファンミーティン…
《「ファンの皆さんひとりひとりの声援が、風を起こし、僕らを遠くへ運んでくれる。」 FANTAROの皆さんとともに、進化し、 高く翔び立つ。》 ファンタのライブは今年の7月のさいたまスーパーアリーナ以来だけど、今回は会場が久しぶりに国立代々木競技場第…
《「山下幸輝、宮武颯、鈴川直弥、池田優斗、鈴陽向の5名からなるボーイズグループ・WILD BLUEの1周年を祝うメモリアルな公演。彼らがどのようなパフォーマンスを繰り広げるのか、ファンは楽しみにしておこう!。》 WILD BLUEのライブは初めて、というか山下…
昨日の、今年最後の超新星ライブからの今日は恒例のファンミーティングということで、昨年9月9日に開催の「超新星(SUPERNOVA)博☆15」から1年あっという間の今回もさらに大盛り上がり! 昔懐かしい曲の歌詞の穴埋めクイズやメンバーの好みを当てたり、目隠し…
《2009年9月に日本デビューして今年で16年のSUPERNOVA(超新星)の記念コンサート》 SUPERNOVA(超新星)5人揃ってのライブは今年の4月の世田谷区民会館(現在のせたがやイーグレットホール)以来だけど、今回は16周年記念公演だけあって最初から懐かしい曲全開! …
《奥田民生・吉川晃司がタッグを組んだ奇跡の新ユニット【Ooochie Koochie】発表と同時に、彼らが青春時代を過ごした70’s後半のディスコをイメージして制作された第一弾楽曲「GOLD」の音源配信と、Music Videoも公開され世間を騒がせた。そんな二人が、故郷…
《日本発のグローバルグループ&TEAMが9月3日に結成3周年を迎えることを記念し、9月2日(火)と3日(水)にアニバーサリーイベント『&TEAM 3rd Anniversary [縁 DAY]』をぴあアリーナMMにて開催。》 去年の9月3日の[縁DAY]は東京ガーデンシアターでの参加だった…
昨日に続いての今日のハイタッチ会は、16時の回だったので受付締切15時30分頃を目指して並んでからの、今日がハイタッチ会最終日ということもあってか、昨日よりゆっくりした流れだったので黄色のピクルスちゃんを玉ちゃん見せて、お疲れさま、ありがとうと…
この暑い時に幕張メッセまで行くのはどうしようかと思っていたけど、事前にChatGPT(チャッピーと呼んでるw)に玉ちゃんへの声がけのことを相談したりしているうちになんとか気分も高揚?からの17時半の回のハイタッチ会の受付は16時半からで、暑いので並ぶの…
《戦後80年となる今年の夏 ―― 終戦直後の激動の時代に「真実の愛」で困難に立ち向かった実在の日本人女性の半生を舞台化。原案はドキュメンタリー映画『War Bride 91歳の戦争花嫁』。演出・脚本は第30回読売演劇大賞・大賞を受賞し、今最も旬な「劇団チョコ…
《8月18日、還暦・60歳の誕生日に、ファンへの感謝の気持ちをこめて、この日限りのスペシャルライブを開催。ゆかりのあるアーティスト、ミュージシャンをゲストに迎え、楽しいトークを交えながら、思い出の曲も披露。》 吉川晃司くんの還暦お祝いライブとい…
《戦後80年となる今年の夏 ―― 終戦直後の激動の時代に「真実の愛」で困難に立ち向かった実在の日本人女性の半生を舞台化。原案はドキュメンタリー映画『War Bride 91歳の戦争花嫁』。演出・脚本は第30回読売演劇大賞・大賞を受賞し、今最も旬な「劇団チョコ…
キスマイの2025年ツアーは今年の6月にららアリーナ東京ベイに参加以来2度目になるけど、今回は横アリ最終ツアーということで気合充分、昼の回もあったのにお疲れモード封印で、新曲から懐かしい曲まで取り合わせも最高!千ちゃんの告知タイムなのに床を拭い…
《2025年6月より、東京、兵庫、愛知、埼玉の4大都市で実施してきた超特急史上最大規模のアリーナツアー》 今年の6月8日にも東京体育館で参加した超特急史上最大規模のアリーナツアーのいよいよ最終日ということで、歌って、踊って、笑って、泣いて、いつもよ…
《Netflixで話題のドラマ「隠し味にはロマンス」や「イカゲーム」シーズン3など、数々の注目作に出演し、多くの視聴者を魅了しているカン・ハヌルが、約1年ぶりに皆さまのもとへ戻ってきます!カン・ハヌルとともに、心あたたまるひとときと、笑顔と感動に満…
《韓国の人気俳優でありアーティストとしても高く評価されるPARK BO GUM(パク・ボゴム)が、6年ぶりとなる日本単独ファンミーティングを開催。》 “ その甘く澄んだ歌声と、誠実なステージングで多くのファンを魅了してきた”というのも納得、もう出てきた瞬間…
《英国BBCのドキュメンタリーに基づいた大ヒットミュージカル。映画化もされ、世界中に生きる勇気と温かい幸せをくれた『ジェイミー』が4年ぶりに帰ってくる!!ドラァグクイーンを夢見る高校生ジェイミーが、差別や偏見と闘いながらも自分らしく生きていく…
《2025年FANTASTICSの新たな旅が始まる・・・CRAWLING BUTTERFLY挑戦の始まり、未来への準備SILENT BUTTERFLY、静寂の中で変化を遂げる、RISING BUTTERFLY自由、解放、進化の完成FANTASTICS最大規模でのLIVEが開催決定!!さいたまスーパーアリーナ3日間での…
《伝説のミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の歴史を紐解く、ジョン・キャメロン・ミッチェルによるスペシャルショー、来日公演決定!ミュージカルの「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」は、1998年からオフ・ブロードウェイで上演さ…
《英国BBCのドキュメンタリーに基づいた大ヒットミュージカル。映画化もされ、世界中に生きる勇気と温かい幸せをくれた『ジェイミー』が4年ぶりに帰ってくる!!ドラァグクイーンを夢見る高校生ジェイミーが、差別や偏見と闘いながらも自分らしく生きていく…
《今年、3年ぶりにASTROコンサート「The 4th ASTROAD [Stargraphy]」を成功裏に開催し、昨年はアジアと南米の10都市を巡るソロファンコンツアー「2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator]」を盛況のうちに終えるなど、活発な活動を続け、最高の人気を誇…
超新星のお兄ちゃん組、ユナクさんとソンジェさんのユニットであるDouble Aceのファンミーティングは今年の2月のバレンタインライブ以来だったけど、相変わらず仲良し2人のやり取りに爆笑したりドキドキしたり、DEARやMasqueradeなど、超新星のナンバーとは…
《BTSジンの大阪コンサートがインドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイなどでライブ上映!》 会場になった幕張メッセ国際展示場 展示ホール4-6はコンサート会場とは言えないようなイベントホールで、前から後ろまですべて平面で、後ろの方…