続・とりあえずの映画鑑賞メモ

goo blogから引越し中!

パニッシャー:ウォー・ゾーン(2008米/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)

孤高の人間断頭台!問答無用! 完全破壊!…マーベルコミックの人気ヒーローを三たび実写映画化したサスベンス・アクション”
《法で裁けない極悪人を情け容赦なく成敗する闇の私刑執行人"パニッシャー"が最凶の敵と繰り広げる壮絶な死闘をバイオレンス描写満載で描く》

今日は土曜日なので、秋津でお姑さまの妹、大森でお姑さまの様子見してから川崎に向かいました

ほんとは「おっぱいバレー」を観たかったんですが、荷物があるしお天気も微妙で、急いで歩くには辛いものもったので、109なら楽だし、ということで、時間的にもピッタリなこれにしたわけですが、いやはや、こりゃ凄いわ、下手なホラーより過激というか、面白いと思う自分が怖いというか(汗)

パニッシャーといえば、確か、ドルフ・ラングレンが出てたのもあったなと思ったら原作は同じなんですね、あれもアメコミだったんだ、知らなかった、というか、殆ど覚えてなかったりしますが(^^;

主演のレイ・スティーヴンソンってなじみのない顔ですが、役柄の割には地味というか、そういえば、全体的になじみのない顔ばかりで、「ウォッチメン」の時は見たことはあるけど名前までは知らない俳優さんが多かったけど、こちらは、見たことはないけど誰かに似てるかも、という俳優さんが多くて、誰に似てるのか考えるだけでも退屈しませんでした(笑)

109シネマズ川崎3 19:25~観客30人程/121席