これは日本マラソンの起源とされる“安政遠足“にまつわる史実を描いたものだったけど、隠密ものとしても見応えがあって題材も配役も良いのに観客が少なくて残念、小松菜奈ちゃんが演じる雪姫を主人公にした方がよかったかも。
あらすじ
江戸時代末期、安中藩主、板倉勝明は外国の脅威に備え、藩士を鍛えるために50キロ以上の山道を走る遠足を開催。ところが、この動きが行き違いと誤解から、幕府に反逆とみなされてしまう。藩取り潰しの危機が迫る中、ひとりの侍が、藩を救うためにひた走る。
104分
PG12
監督
バーナード・ローズ
キャスト
佐藤健
小松菜奈
森山未來
染谷将太
青木崇高
木幡竜
小関裕太
深水元基
カトウシンスケ
岩永ジョーイ
若林瑠海
竹中直人
筒井真理子
門脇麦
阿部純子
奈緒
中川大志
ダニー・ヒューストン
豊川悦司
長谷川博己
T・ジョイPRINCE品川2 19:00~観客4人/190席


