続・とりあえずの映画鑑賞メモ

goo blogから引越し中!

「破裏拳ポリマー」(2017/KADOKAWA)

《『科学忍者隊ガッチャマン』を始め数々の名作アニメを生み出してきたタツノコプロの創立55周年を記念し、肉弾アクションを繰り広げる異端のヒーローの活躍を描いた『破裏拳ポリマー』を実写映画化。溝端淳平が“破裏拳“を操る主人公・鎧武士に扮し、体当たりのアクションを披露する。監督は『仮面ライダー』シリーズなどを手掛けた坂本浩一。》

これは時間で観たけど面白くてびっくり!
元のアニメは知らないけど、主役の鎧武士役の溝端淳平くんがこれがアクション初とは思えないくらいの動きで大健闘、心優しい新米刑事の来間譲一役の山田裕貴くんも魅力的だった。

携帯や車など昭和な時代設定なのに墓地の卒塔婆とか新しい年号が見えたりでもう少し配慮があればと思いながらも、スーツを着ての格闘アクションとして見応えたっぷり、月曜日の昼の回とはいえもう少し観客がいてもよかったかも。

あらすじ
絶大な力を持つ“ポリマースーツ“が開発されるが、テスト版のスーツが盗まれ悪用されてしまう。スーツを取り戻すには、封印された完成版の紅きポリマースーツを使うしかない。そこで刑事部長・土岐田は、封印を解く“声“を持つ探偵・鎧武士に協力を求める。


108分

監督
坂本浩一

出演
溝端淳平
山田裕貴
原幹恵
柳ゆり菜
出合正幸
加藤貴宏
佃井皆美
中村浩二
神保悟志
長谷川初範

T・ジョイPRINCE品川4 13:50~観客10人程/119席